2012年9月25日火曜日

長野日報「パパも子育ての主役」



9月14日に岡谷市で行った、「子育てワールドカフェ」(2012年9月17日付)の長野日報記事です。

岡谷市のHP上にも記事を掲載していただきました。
http://www.city.okaya.lg.jp/okayasypher/www/info/detail.jsp?id=10136

2012年9月23日日曜日

9/14岡谷市★子育てワールドカフェ


 



 





9/14、岡谷市の保育園の保護者会連合会の企画に、
信州育メンズが講師(!?)として呼んでいただきました。

といっても、「父親論」を語るわけでもなく、
今までのように、子育てをテーマにした「子育てワールドカフェ」を行って来ました。

イルフ童話館のおとなりの子育て支援センターにて、
19時から20時と短い時間でしたが、
「父親の役割ってなんだろう?」をテーマに、
3ラウンドのグループワークと、
ちょっと全体セッションでした。

参加者は、公立保育所の役員さんたち50人弱です。

最低90分は必要だと言われているワールドカフェですが、
予想外に盛り上がりまっていました。

手軽にできて、大いに盛り上がる、
このワールドカフェ形式の話し合いですが、
公立保育所の保護者懇談会には、かなりいいです。

で、岡谷市の方で感想を取っていただいたものを頂いたので、
ご紹介したいと思います。


★パパも子育ての主役事業 お父さん講座
〜ようこそ「子育てワールドカフェ」へアンケート結果

1.参加者について 参加人数44名

≪参加者の年齢≫
20代(2人) 30代(29人) 40代(12人) 未記入1人 

≪子どもの人数≫
 子1人(2人) 子2人(27人) 子3人(13人) 子5人(2人)

≪子どもの年齢≫
 0歳〜3歳(27人) 4歳〜12歳(68人) 13歳以上(10人)  
 0歳(2人)1歳(5人)2歳(10人)3歳(10人)
 4歳(7人)5歳(28人)6歳(12人)7歳(2人)8歳(8人)
 9歳(3人)10歳(5人)11歳(1人)12歳(2人)
13歳(3人)14歳(2人)15歳(2人)16歳(1人)17歳(2人)

2.今まで子育てに参加していましたか?
�積極的に参加(26人)  � まあまあ参加(14人) �あまり参加していなかった(2人)
未記入(2人)

3.今回の講座はどうでしたか?
�とても参考になった(26人)�参考になった(18人)�あまり参考にならなかった(0人)

4・講座を受けて今後どのようなことに活かしたいか、感想
・お父さんをたてて仲良く子育てに協力していきたい。
・色々なお父さんのお話が聞けて良かった。
・やるのとやらされる違いは大きいなぁと感じた。やらされていると感じない様に努力していきたい。
・奥さんには感謝の気持ちを伝えなくてはいけないと思った。
・活用していきたいという意見が多かったので、実践していきたい。
・非常に楽しく「父親参加」について情報交換することができた。
・時間のあるときは子どもとの会話、遊びを大切にしたいと思う。
・色々な家庭の事がわかり、今後の自分の参考になった。
・妻のフォローを忘れずに積極的に子育てに参加しようと思った。
・女性目線で良い意見が聞けて良かった。
・男女で考え方に差があると思った。
・皆さん、とても積極的に家事・育児に参加されてるなぁと思った。夫にも参加して欲しかった。
・夫婦間でも会話を大切にして、家族仲良く生活していきたい。
・「父親とは友達であり親友であり親である」 「遊びの見本である」という言葉が印象的だった。
・父親にはいっぱい遊んでもらって「パパすごい」と子どもに思ってもらえたらいいなと思う。
・普段は母親同士だけで、父親の意見を聞く機会はめったにないので新鮮で楽しく参考になった。
・次は夫にも参加してもらいたいので、またこういう企画をお願いしたい。
・市で開催しても参加しづらいので保育園でやってもらいたい。
・パパに、たまには「ありがとう」と伝えようと思った。
・家族みんな(おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ)で子育てしよう。
・参加出来て改めて父親のありがたみ、存在を考えさせられた。
・共働きでイライラする事も多いが、子どもの為にも夫婦仲良く子どもとの時間を大切にしたい。
・父親でないと出来ない事があるので、その部分は頼っていきたい。
・色んな気づきがあった。これからの育児に参考にしたい。
・講座に参加するまで、講演会だけかと思っていたが、色々な保育園の方と話せてよかった。
・子どもの接し方を考える良い機会になった。
・子どもに色々な遊びを教えてあげたいと思った。
・母親の気持ちを考えて 家事もたまにはしてあげようかな。
・他の人の思いを共感するところが良い。
・夫婦の会話から、家族の関係が出来上がっていくと思った。
・びっくりするくらい時間がたつのが早く楽しかった。
・父親が育児について話せたり出来る場が必要だと感じた。
・子育ては独りよがりは禁物だと思った。
・お父さんも参加しやすいよう会話など少し気を遣ってみようと思う。
・父と母のバランスが大事だと感じた。
・育メンの話を聞けて、夫にも聞かせてやりたいと思った。
 

2012年7月10日火曜日

段ボール くんせいレシピ

先日、三峰川榛原公園で行った「パパのワイルド アウトドアクッキング入門」での、
レシピをご紹介します。


今回、大好評だったのが、篠田パパが開発した「段ボール くんせいレシピ」です。


とっても簡単で、しかも大感動の燻製に是非挑戦してみてください。



2012年7月7日土曜日

ワイルドな一日!

本日は悪天候の中、お疲れ様でした。


パパのワイルド!アウトドアクッキングですが、 大人と子どもで50人もの参加いただきました。


ありがとうございました。


参加者の皆さんの感想をいただきましたので、 ちょっと紹介します。


・燻製、最高に美味でした。一番は普段息子に過ごせる時間が少ないので、私自身楽しかったです。参加でき良かったです。7月7日は、息子の誕生日でした。少し段取りが・・・、でも、子どもとゆっくり過ごせたので、問題なし。


・燻製が意外と簡単に美味しく作れて楽しかった。パンもソーセージも美味しくできた。準備が大変だったと思いますが、ありがとうございました。


・とてもとても楽しくできました。特に、燻製やパンなどのレシピはとても参考になりました。また、思っていたよりも感動でした。また、やってみたいです。


・手軽な材料で手軽にアウトドアクッキングができて、楽しめました。子どもも喜んでいたので、来たかいがありました。家でもやってみようと思います、


 








 


本日、予定通り、パパのワイルド!

本日、予定通り、パパのワイルド! アウトドアクッキング入門を小雨決行です。 10時~、三峰川榛原公園河川敷です。 ダンボール燻製に、ラップで手作りソーセージ、棒焼きパンに挑戦です。

2012年6月13日水曜日

パパのワイルド!アウトドア・クッキング入門

7/7(土)10時スタート! 三峰川榛原公園 「パパのワイルド!アウトドア・クッキング入門」 ・アレンジ自由の手作りラップソーセージ ・超簡単本格派 ダンボール燻製に挑戦! ・子どもに大ウケ!損場で作る棒焼きパン

2012年5月12日土曜日

ながの育男(イクメン)手帳発行

この4月、長野県が「ながの育男手帳」を発行しました。 「母子手帳」のように、新しくお父さんになった方に配布されているようです。 監修には、汐見敏幸先生(白梅学園大学学長)で、 新米パパにはかなり充実しています。 発行前に、「ご意見ください」というので、 パパ友づくり、父親同士が語り合う場の大切さなどを入れてほしいとお願いしました。 昨日、その「ながの育男手帳」が届きまして見ましたら、 P32に「父親ネットワークを作ろう~パパ力アップで人生力もアップ!~」という文章がありました! 事務局にも数部届いていますので、 興味のある方は連絡ください。

2012年5月9日水曜日

イクメンズ・ドットコム

信州育メンズのホームページ、 ご覧になりましたか? 信州育メンズ公式ホームページ http://www.ikumenzu.com/

2012年4月30日月曜日

7/7、ちょいワル燻製おやじでバーベキュー?

本日、久しぶりに育メンズの会議を行いました。 2011年度の長野県地域発 元気づくり支援金の申請が無事終了し、 補助金が入金したということでした。 後日、しっかり報告したいと思います。 3月発行した「パパ育児ずかん」の反響も大きくて、 「今年は、なにやるんですか?」 「出張して何かしてほしい!」 「なにかできないんですか?」などなど 長野県内のローカルテレビからの取材依頼が入ってきています。 で、今後の予定をイベントについて話し合いました。 そこで出てきたのが、 「ちょいワル燻製おやじでバーベキュー(?)」みたいな感じです。 イメージできますか? 酒のつまみを自分たちで作ろうという話から出てきた話ですが、 燻製でなにか作りたい、家にあるものを持ってきて燻製にしてしまおう、 ソーセージもいいね、だったらソーセージも作ってしまおう、 つまみができたら美味しいお酒もほしいねえ、ビールはもちろんいいけど、 ちょいワルオヤジのイメージでウイスキーとかどうかな・・・。 具体的にはこれからですが、 日程だけ決まりました。 7月7日〈土〉10:00~、三峰川榛原河川公園です。 乞うご期待!

2012年3月20日火曜日

いなまいドットコム★信州育メンズ「パパ育児ずかん」を発行

信州育メンズ「パパ育児ずかん」を発行
(2012/3/16放送)

 父親の子育てグループ「信州育メンズ」は、父親向けの子育て応援冊子「パパ育児ずかん」を発行しました。

 「パパ育児ずかん」は、子育てや父親同士の交流の楽しさを知ってもらおうと発行されました。

 長野県の地域発元気づくり支援金を活用して、9千部発行しました。

 冊子は、これまで信州育メンズが開催してきたワークショップで出された父親達の意見を集約していて、子どもが生まれてからの父親の対応、おすすめの公園、ゲームとの向き合い方などが掲載されています。

 事務局の古畑克己さんは「父親同士で育児について話す機会はなかなかない。少しでも他の父親の意見を知ってもらえば育児の考え方も変わってくると思う」と話していました。

 冊子は、伊那市を中心に保育園に配布されるほか、イベントなどでも配るということです。

長野日報 「子育てパパ」応援します 信州育メンズが冊子発行

「子育てパパ」応援します 信州育メンズが冊子発行

 子育て中の男性の居場所づくりを目指す上下伊那地方の市民グループ「信州育メンズ」(関耕介代表)は、父親の子育て応援冊子「パパ育児ずかん」を発行した。子育ての思いや役立つ情報を父親にアンケートし、生の声をまとめた。同グループは「いろいろな意見を読んで、子育ての参考にしてほしい」と話している。

 「子どもができて変わったことって?」「おすすめの絵本、教えて!」「TVゲームってどう思う?」などの質問を、昨年末か らメンバーや周りの子育て中の父親計約20人にアンケート調査を行った。冊子は会員でイラストレーターの篠田鉱平さん(36)=伊那市上牧=がデザインした。

 関代表(38)=飯田市下久堅=は「自分の子育てに不安があっても、相談する機会がなく悩んでいるお父さんもいる。この冊子を見てもらい、子育てに自信を持ってもらいたい」と話している。

 冊子はA5判変形の14ページで、県の地域発元気づくり支援金の助成を受けて9000部を発行。4月から保育園などで無料配布する予定。

 冊子に関する問い合わせは、事務局の古畑さん(電話0265・74・6697)へ。

2012年3月13日火曜日

中日新聞「パパ目線の子育て冊子配布」

パパ目線の子育て冊子配布


 伊那谷の子育て中の父親らでつくるグループ「信州育メンズ」は、子育て応援冊子「パパ育児ずかん」を作製し、子育て支援施設などでの配布を始めた。


 冊子はA5判変型の14ページ。県の地域発元気づくり支援金を得て作り、デザインは同グループのメンバーでイラストレーターの篠田鉱平さん(36)=伊那市上牧=が担当した。


 メンバーや子育て中の父親の意見を聞き、「子どもができて変わったことは」「子どもと楽しんでいる遊びは」「得意料理はある」などの項目ごとに、父親たちの声を掲載している。取り上げたこれらの8項目には余白を設け、自分の意見を書き込めるようになっている。


 9000部製作し、育メンズの催しや同市などの保育園のほか、希望者への配布を計画している。篠田さんは「お父さんたちの生の声を集め、お父さんの目線で作った。手に取って読んでもらえるよう、イラストや写真を使って親しみやすくデザインした」と話す。


 関耕介代表(38)=飯田市下久堅=は「母親の手伝いとしてだけでなく、父親ならではの子育ての喜びや楽しみ方もあると思う。冊子を見て、子育ての参考にしてもらえれば」と話している。問い合わせは、事務局の古畑克己さん=電0265(74)6697=へ。 (鴨宮隆史)

2012年3月10日土曜日

「お父さんのためのボードゲーム塾」開校!

今日、「お父さんのためのボードゲーム塾」を開校しました。


講師は、“1000のボードゲームを知る男”と言われる奥山幸弘氏です。


東京・八王子で、木のおもちゃ屋とも主宰の奥山さんです。


第一部は、世界のボードゲームをの中でも、よりすぐりの3つを選び、
それぞれ試しにやってみました。


その3つとは、


・はげたかのえじき
・ガイスター
・ブロックス


初めて出会うゲームにワクワクドキドキ、
講師の奥山さんの丁寧な説明を受けながら初チャレンジです。




ひと通り覚えた所で、待ちに待ったガイスター大会です。


トーナメント方式のガイスター大会ですが、
まずは、対戦相手を選ぶのにドキドキ!


トーナメント表にみんな注目です。




では、トーナメント戦の第一回戦の開始です。


・・・私もトーナメントに参加、本気でして、写真取る余裕なし・・・


で、いきなり優勝決定戦です!


みんなが注目します。



お互いの一手一手にどよめきが起こります。



最期は、南箕輪在住のYパパが優勝!


来年、第二子が生まれる予定のN氏は惜しくも第二位。


今日のガイスター大会の表彰式では、
講師の奥山氏から賞品授与がありました。




とにかく、お父さん同士が、ボードゲームを通して、
お酒も飲んでないのに、和気藹々と打ち解けた2時間でした。


楽しかった!


もちろん、二次会の飲み会でも大いに盛り上がったのでした・・・。

信濃毎日新聞「子育てパパの応援冊子」

2012年3月10日付 信濃毎日新聞をご覧になりましたか?


信州育メンズが、「子育てパパの応援冊子」を発行したという記事です。


お父さんが子育てについてワイワイガヤガヤ話しあっている感じを、
カタチにしました。


地域のお父さんたちが、こんな感じに、子育てについて話しあう場がもっとあったらいいなあ。



2012年3月9日金曜日

パパ育児ずかん発行!


父親の子育て応援冊子「パパ育児ずかん」を発行します。


この間、「子育てワールドカフェ」というワークショップを続けてきました。


父親同志の語り合いの雰囲気をそのまま冊子にできないか?


父親同士のつながりって面白い!って思ってほしい!


その思いが形になったのが、「パパ育児ずかん」です。


今回、長野県の地域発!元気づくり支援金事業の一環として、
9000部を発行します。


伊那地域の保育園や子育て支援施設、図書館など、
いろいろな場に置いていただければと思います。


無料ですので、送料さえ負担していただければ、
何冊でも送りますので、ご連絡下さい。

お父さんのためのボードゲーム塾

「お父さんのためのボードゲーム塾」

日程:2012年3月10日(土)14時~16時
講師:木のおもちゃ屋とも・奥山幸弘さん
場所:伊那市社会福祉協議会ふれあいーな(旧伊那中央病院)2F大会議室
参加費:大人200円、子ども無料
定員:大人40名
託児なし
主催:信州☺育メンズ

2012年3月1日木曜日

第二部は、もちろん飲み会!

3月10日の「父親のためのボードゲーム塾」ですが、
やっとチラシが配布され始めました。


大のおとなが、ボードゲームをするっていうのも、
とても貴重な時間です。


奥山幸弘さんのボードゲーム講座あり、
ボードゲームお楽しみタイムあり、
ガイスターという定番ゲームのトーナメント戦あり、
楽しそう。


第二部は、伊那北駅近くで懇親会がありますので、
ぜひ、それ目当てに来ていただいて結構です。


参加申し込みは、お早めにどうぞ。
ikumenzu@gmail.com
0265-74-6697(古畑)

詳細は以下のとおり。


「父親のためのボードゲーム塾(仮題)」
日程:2012年3月10日(土)14時~16時
講師:木のおもちゃ屋とも・奥山幸弘さん
場所:伊那市社会福祉協議会ふれあいーな(旧伊那中央病院)2F大会議室
参加費:大人200円、子ども無料
定員:大人40名
託児なし
主催:信州☺育メンズ

2012年2月19日日曜日

3・10は、ガイスターを楽しもう!



3・10の「お父さんのためのボードゲーム塾」ですが、
当初計画していたように「ガイスター」というゲームのトーナメント戦を中心に楽しもう!
と考えています。


というのも、このガイスターが廃盤になっていて、
手に入らなかったのです。


それが、つい先日、今回講師をお願いする木のおもちゃ屋とも・奥山さんから、
「ガイスターの新盤の入荷の案内を頂きました」という連絡があったのです。


木のおもちゃ屋とも(店長・奥山幸弘さん)
http://tomotoy.com/


なんというタイミングでしょうか!


私たちのイベントに合わせるかのような復刻です。


そもそも、ガイスターをやろうって話になったきっかけは、
ある定例会議の時、いつものように飲みながら、お父さん同士でガイスターをやったのです。


これが、飲んでるせいもあるのでしょう、
とにかく面白かったのです。


それで、
「こんなに面白いなら、次のイベントは、これやってみない?」
ということになったのです。


最後にカンタンにルールの説明をします。


・自分の持ちコマは、いいオバケ4つと悪いオバケ4つの計8つのオバケ。
・6×6で36マスのチェスや将棋盤のような盤を使って、2人専用のゲームです。
・相手に動かしたコマがいいオバケか悪いオバケか悟られないようにうまく動かします。
・そして、取ったり取られたりして、いいオバケを4つ取るか、相手陣地の両角の2つのゴールにいいオバケがたどり着いたら、勝ちです!


■Drei Magier社
■Alex Randolph作
■プレイ人数:2人
■対象年齢:10歳以上
■プレイ時間:15分程度


ガイスター(ウィキペディア)
http://tinyurl.com/8553qa3

2012年2月15日水曜日

お父さんのためのボードゲーム塾

今年度、第4回目になる長野県元気づくり支援金事業のイベントは、


「お父さんのためのボードゲーム塾」です。


2012年1月19日木曜日

次回イベントは、3月10日(土)!

次回イベントですが、以下のように決定しました。


「父親のためのボードゲーム塾(仮題)」
日程:2012年3月10日(土)14時~16時
講師:木のおもちゃ屋とも・奥山さん
場所:伊那市社会福祉協議会ふれあいーな(旧伊那中央病院)2F大会議室
参加費:大人200円、子ども無料
定員:大人40名
託児なし
主催:信州☺育メンズ


今回のテーマは、
「父親のためのボードゲーム塾(仮題)」です。


父親同士がネットワークづくり、
父親たちのプラットフォームづくりを目指す「信州育メンズ」としては、
さらなる挑戦です。


男同士のコミュニケーションに欠かせない「もの」には、
「お酒」が一般的ですが、
昔だったら、お昼休みに職場で「将棋」や「囲碁」という風景もよくあったと聞きます。


今ではそんな風景はとても想像できないのですが、
そんな風景をとりもどそうと、「将棋」「囲碁」に匹敵するようなボードゲーム、
あえて、今までやったことのないようなヨーロッパのボードゲームを使って、
父親同士のコミュニケーションを作ってみたい、
という趣旨なのです。


今回、取り扱うのは、
ボードゲームの王様「バックギャモン」、
今や世界大会もあるという「ブロックス」、
お互いの駆け引きや心理戦が楽しい「ハゲタカのえじき」、
知る人ぞ知るチェスのような「ガイスター」、
いじわる心理がメリメリ芽生える「ごきぶりポーカー」などをメインに、
様々なボードゲームをやってみたいと思います。


講師は、現在1000種類以上の世界のボードゲームを所有するという、
八王子でボードゲームはもちろんヨーロッパのおもちゃを販売する「木のおもちゃ屋とも」店長の奥山さんをおよびします。


ご予約は、信州育メンズまでどうぞ!
ikumenzu@gmail.com

2012年1月17日火曜日

2011年11月5日付「長野日報」  心弾む創作あそび歌


11月3日、伊那市いなっせにて、信州育メンズ主催で「鈴木翼くんのあそび歌&子育てワールドカフェ」を行いました。

午前中の「鈴木翼くんのあそび歌」には、親子で100人以上の参加があり、
鈴木翼くんの歌に合わせた手遊びなどを、子どもと一緒に楽しみました。

午後は、保育士向けの「鈴木翼 あそび歌教室」と、西村勇也さんをファシリテーターに「子育てワールドカフェ」を行いました。「鈴木翼 あそび歌教室」には、30名以上の保育士が集まりました。