2010年11月22日月曜日

八代の亜紀

秋真っ盛りです
秋と言えばスポーツの秋、読書の秋、八代・・・やっぱり食欲の秋(笑)
Tパパのご厚意により「イナダお捌き祭」の開催となりました
このイナダは釣りたてホヤホヤ鮮度抜群の極上の品
刺身がサイコーに美味い
皮の湯引きも美味い
お茶漬けも美味い
マスター高野さんのご指導のもと、魚のウロコに少しビビリながらも包丁を握りました


初めてリングに上がったレスラーのように、緊張感の中でイナダと格闘すること数十分


必殺の5枚おろしが決まり、見事KO勝利
しっかりとお土産もいただきました
ビビリの僕にしては上々のデビュー戦かっ?

こんな機会を与えて下さったTパパ、高野さん
一緒にバトルしたFパパ、Sパパ
緊張の舞台を終え駆け付けてくれたS夫妻
みなさんに感謝を込めて「ありがとう」です

写真:おーーと!!Fパパの凶器攻撃が炸裂!!こいつは痛そうだ(笑)

2010年11月21日日曜日

魚の捌き方教室

本日、待望の魚の捌き方教室を行いました。

昨夜、Tパパさんがイナダを大量に釣ったということ、
急きょ、やることになりました。

Tパパの知り合いのホテル多香野を会場に、
イナダを食材に、マスターの高野さんを講師にゼロから魚のさばき方をを教えてもらいました。

まずはじめに、マスターからお手本を見せてもらいます。






次は、実際にやってみます。
まずは、Nパパです。



続いて、Fパパ、Sパパがやってみました。
お土産に3~4匹ずつイナダをもらって、
家に帰って復習です。

今晩は、イナダのお刺身に、ぶり大根に・・・、
最高です。

2010年11月16日火曜日

信州覆面'Sの飲み会1本勝負!!

蒼空に黄涙をはらはら流す銀杏
恥じらいながらも紅をひく灯台躑躅
 
まぎれもなく秋ですね
 
先日の飲み会は本当に楽しかったです
大人15人、子ども10人の同士面々
まだまだ語りたいことがあるのです
ぜひぜひまたやりましょう♪
感謝を込めて『ありがとう』です 中村(^^)
 
追記:ちなみに今朝もベルトが穴を一つ左へ・・・・
    このベルトの引退ももうちょいか(笑)
 
 

2010年11月9日火曜日

俺がカワイイ(^^)

 

『人様に迷惑とコーヒーはかけちゃいけない』

 

吉井氏は穏やかに唄う。

僕はこれに似た言葉を子どもの時から繰り返し言われてきた。

少しの疑問を抱くこともなかった日々。

当然、他人に迷惑をかけていいはずがない。

では僕自身には迷惑をかけてもいいのかな?

 

脳味噌が発酵を始めた現在、僕を眺めてみる。

どうやら「人様に迷惑をかけてはいけない」≒「他人を喜ばせろ」になったと見える。

僕は「他人を喜ばせろ」という人生の脚本を演じてきたのかも知れないと。

時には他人の為に僕自身を犠牲にして。

時には僕の大切な物までをも犠牲にして。

そいつはちょっと寂しい気持ちがする。

 

これからは、ほんのちょっぴり僕を大切にしたい。

だから敢えて『俺がかわいい』と僕自身に言いきかせよっと。

人様にもちょっぴり迷惑をかけたい。

あっコーヒーはかけませんが(笑)。

何より大切な物を大切にするために。

 

ではまた (^^)

2010年11月6日土曜日

子育て講演会「伊那谷のゆかいな子育て」


“信州育メンズ”企画第一弾

「伊那谷のゆかいな子育て」
~*~家族の元気はオヤジから~*~


信州育メンズ(イクメンズ)主催の子育て講演会が、12月4日(土)にあります。
新しいチラシが出来ました。どうぞよろしくお願いします。


『こども力=育つ力』を信じて、子育てを開かれたもの、楽しいものにしましょう♪
そんな思いから、『楽しく子育て44の急所』著者の川上由美先生を伊那谷に迎え、楽しい子育て講演会のはじまりはじまり。
「ひたすら受容するのは母親の役です。父親には、“甘くない”しつけ役が期待されています」
「子どもは、父性的なものと母性的なものの双方を体験して初めて伸びていきます」
「今の子育ての苦しさの一つめは、父親が仕事等で家庭に不在なこと。二つめは、母親が父性的なものと母性的なものを兼ね備えてやろうとするので、子どもが混乱してしまい、思い切り家庭を飛び出せない状態になっていることです」(『楽しい子育て44の急所』から抜粋)


日時: 12月4日(土)14:30~16:30
会場: 伊那市ふれあい~な・2F会議室(旧伊那中央病院)
講師: 川上由美先生
  (臨床発達心理士・川上発達心理コミュニケーション研究所代表)
*参加費無料(託児無料:限定20名・要予約74-6697)
定員: 100名(パパ・ママ・家族連れ大歓迎)
主催: 「信州J育メンズ」
共催:木のおもちゃ屋どうぞのいす
後援: 伊那市社会福祉協議会
問い合わせ: 0265-74-6697(古畑)
ikumenzu@gmail.com

2010年11月3日水曜日

犯人の9割が善良な市民

『えっあなたがっ』
過去なんどもこの展開に悩まされてきました

もちろん推理小説の話です(笑)
こんなことばかり考えてると、性格がさらに曲がりそうだ〓

2010年11月2日火曜日

伊那市が「男の子育て」ガイド作成

伊那市が、父親のための子育てガイド本「男の子育て」6000部を作成し、11月1日から配布を始めたそうです。

離乳食の作り方から、読み聞かせによい絵本、おすすめ公園、発達段階にあわせた子育てのコツなど説明している。

問い合わせは、伊那市子育て支援課0265・78・4111

信州育メンズとしても、協力できることがあったら、協力したいなあ。

2010年11月1日月曜日

『ららら、ららら〜』と言葉に・・・しましょ♪

『ありがとうノスヽメ』 

 

言葉にできないと言いながら、透き通った声で『ららら、ららら〜』と歌う小田和正氏。

「言葉にしない」と「言葉にできない」は少し違う。

結果としては同じで、どちらにも言葉はないように思える。

ただ「言葉にしない」は心と言葉は絶交状態。

「言葉にできない」は心と言葉はケンカをしながらも交流している。

でも伝えるべき相手はそんなケンカがあったことはきっとわからない。

なんかさみしい気持ちがするのかもしれない。

 

だから言葉にして伝えたい。

「言葉にする」で心と言葉は仲良しこよし。

その一言はどこにでもあり、どこか照れ臭い「ありがとう」から言ってみたい。

「ありがとうは魔法の言葉」と言われるほど大きな力を持っている。

「ありがとう」と言われて不快に思う方はほとんどいない。

ただし、近所のコンビニ店員の「アリガトウッシタッ」は少しイラっとしますが(笑)

やっぱり言い方も大切なんだな。

 

あなたは一日の中で「ありがとう」と「すいません」どちらを多く言いますか?

職場、学校、電話、家庭・・・・「すいません」で溢れていませんか?

実はあなたの「すいません」はほとんど「ありがとう」に変えられる。

私もホント?って思ったけど確かに出来る。

 

心が変われば態度が変わる

態度が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

運命が変われば人生が変わる

という言葉がある。

そして言葉を変えれば心が変わり・・・きっと人生が変わると信じたい。

 

『ららら、ららら〜』はちょっと恥ずかしいというあなた。

あなたのおとなりにいる方に「ありがとう」から始めてみませんか

 

ではまた